ようこそ、あなたは 人目のお客様です。

 

有限会社アサヒ青写真

 

会社案内

アクセス
(Google マップ)

サイトマップ

 

名刺パンフレット(官公庁用)


 宮崎県で一番、技術・設備が揃っている 

新規客のほぼ100%はホームページを見て来ます

壊れた・使いにくい設備などを自社で改造・修理して使用。保守料金・修理代は払っていない   (粗利90%超)
【1】

オンデマンド印刷機
(中綴じ製本機付)

(反り・曲りがない)

自動中綴じ製本機は1時間に250冊製本ができる。(宮崎の業界ではアサヒしかない)
1枚からの封筒印刷結婚式の招待状・席次表、葬儀後の忌明けなどの印刷にも対応可能です。(個人で持ち込みの方が多い)
青写真に1社
【2】
名刺、封筒、ハガキ印刷。  領収証、請求書(二枚複写印刷)は、1冊からできます。 (名刺は県外からも注文がくる)
【3】
中綴じ製本機・無線とじ製本機・金文字製本機は、宮崎の業界ではアサヒしかない。 (他社は設備がない。外注・丸投げ)
【4】
A1製本から、コピー・A3縮小コピーが取れる  
【5】
A1製本から、直接データ(CAD・PDF)が取れる (カラー・白黒)  
【6】
CAD作業 宮崎では一番設備設備がそろっています)PC・設備を改造して使用。 PCは自社で使い易いよう製造。
【7】
絵画から、カラーコピー・データ が取れます。(絵に汚れ・キズが付く事はありません)
【8】

破れない製本 使い易く・破れない・コピーがくっつかないので長期保存ができる。   破れない製本の研究を続けて(40年)

全国に1社

役所でもアサヒの製本を使う人が多く、入札にしないで直接仕事の依頼がある。
工事現場で4年間使い続けても破れない。  (県外からも製本の注文がくる) ※ クレームは1度もない
完成図で納品して20年経っても「破れない・コピーがくっつかない」製本を開発  (年間3000冊を受注)

【9】
背文字が、はがれない製本 (完成図製本で背文字があるのは常識になった。管理が簡単
年間1000冊受注
宮崎に1社
【10】
破れた製本の修復 (製本から完全にはずれたページも元に戻ります) きれいに戻るので皆驚かれる 全国に1社
【11】
カラースキャナー (大型スキャナーが台、宮崎で1番高価な設備、解像度・鮮明さが違う
      電気・設備図面で、表裏に設計図・文字が書いてあるものをスキャンできる (昔の古い図面)
宮崎に1社
【12】
紙折機 ( 台ある。 紙折りは機械化されています)  改造してスピードが10倍速い (全国で1台) 全国で1社
【13】
ラミネート (中、大、5台)  新聞紙も「シワ」にならない。  シワ防止に改造している 
宮崎に1社
【14】
大型コピー・データ出力機 (宮崎で一番出力スピードが速く、高価な設備)
     出力コピーの線が細くても鮮明できれいです。   文字・線のつぶれがない。
宮崎で1台
【15】
CAD変換 (変換率が圧倒的に良く、すぐ設計に使える。)20年前から全国から仕事が向こうから来る 宮崎に1社
【16】
データ変換 (使いにくいデータを、自分の使い慣れたデータに自由に変換できます)  
【17】
貼りパネル A2、A1、A0、90×180(7mm厚)在庫あります。 反り・曲りがない  
【18】
ケミカル和紙 (在庫あります) 全国を探してもまずありません
 製造中止 
全国に1社
【19】
協定書 (県、市町村で交わす契約書の上級表紙)今までは県外に全て丸投げされていた 宮崎に1社
【20】
製本用ビス (1cm~30cmまで、5mm単位であります)・ビスのバラ売りします
(ビスのネジの切りが深く、製本ネジがはずれません)    特注品    市販されているビスとは違います
宮崎に1社
金文字製本

 契約製本、竣工図製本、ビス止め製本、白表紙厚紙契約製本     宮崎県でできるのはアサヒだけ 
( 急ぎの製本・文字の間違い・ページの差し替えができます )        他社は県外に丸投げ   

●博士号申請製本 ●西日本高速道契約製本 ●宮崎市竣工図製本 ●国土交通省提出書類
●郵政省契約製本 ●宮崎大学竣工図製本 ●民間の契約・竣工図製本 ●協定書

宮崎に1社

 

長期保存用の完成図製本は、アサヒ青写真の製本をお勧めします。
20年経っても製本のコピーがくっつかない・破れない。

 昔の古い破れた製本が元に戻ります。(新しい技術です)
役所から修復の依頼が多い。(アサヒしかできない)

ラミネート巻表紙

ラミネート加工された表紙の角が剥離しません。

製本AIコピー

製本・申請折製本から、コピー・縮小コピーができます。
データ取込みもできます。

協定書(金文字)の作成を一部からでもお受けいたします

建物の増改築等を行う場合旧図は手書きが大半です、ラスベグ変換を行う事により図面作成作業効率がアップします。

幼稚園、小学、中学、高校生などの書いた絵(クレヨン、絵の具、油絵、デッサン) はこの機械しかカラーコピー、データの取込はできません。

他社から入手したデータを自分の使い易いCADデータに変換できます。

パソコンを使っての図面作成で困っている時は、ぜひご利用下さい(平面図、横断図、構造図、出来高展開図)当社がお客様に代わって図面作成します。

dwg、dxf、jww、jwc、sfc、P21、bfo、zrd、jpg、bmp、ai、eps、pdf等々のデータから直接カラー又は白黒でご希望のメディアに出力出来ます

 ・広告、工事現場に使用。
 ・厚手、薄口ラミネートもできます。
 ・この業界でラミネート機5台持っている
  のは全国的に珍しい。

市場に少なくなり希少価値のケミカル和紙の在庫が有ります。
全国でアサヒ青写真にしかない。

1100万の高額オンデマンド印刷機で印刷。
・宮崎県で1番名刺の注文が多い(県外からも来る
・多い時は月1000人以上くる

昔の製本・図面が、日焼け・変色・うすい・黒ずんで見づらいを解消できます

カラー印刷物を高精度に読み込みデータとして再利用する事が出来ます。

手書き図面をCAD変換する事によりコンピューターの中で自由自在に編集加工して綺麗で正確な図面を作成する事ができます。(手書きの土木図面をCADデータにできます)

各種印刷を受注しています。社内の作業で納品が早く安価で綺麗な品物が納品出来ます。
1100万の高額オンデマンド印刷機2台を使用(宮崎の業界ではアサヒにしかない)

特殊製本の差し替えや追加等でお困りでは有りませんか?当社にご相談下さい。
・契約製本の差し替えもできます。

 

表紙だけラミネートをかけて、中とじ製本ができます。(自動中とじ製本機)

      

製本は営業しなくても、ネットを通して県内・外から年間3000冊を受注している。